2004年 1月11日〜21日

年が明けて仕事始めです。
たくさんのグラスウールが入荷してきました。

 さっそく屋根から詰めていきます。

 少しの隙間も許されません。
 ムチムチ、ミチミチに詰め込んでいきます。

屋根にはスペーサーという端を折り曲げた段ボール紙を入れてグラスウールと野地板の間に通気層を設けます。

 2階には天井がなく屋根裏となるので断熱材を2重に入れ高断熱を図ります。

 サンルーム天井部分。部厚く入っていますねー。
 1月26日〜28日

断熱材を入れ終わると透湿防水シートを張ります。建て方の時、柱の間に挟み込んだ先張りシートと重ね合わせてブチルテープで止めていきます。

吹き抜けの勾配天井。きれいにレッドパインの板が貼られました。蝶のような節目模様がとても可愛いらしい。

ロール状になっているシートをのばしながら張っていきます。いったい何巻き使ったのかなー??
 2月 2日〜 5日

窓の周りをしっかり密閉

換気口周りも密閉。だから壁が出来上がってから開けたいといってもできません。

   洗面所の天井

 寝室の天井

 台所の天井は石膏ボード。

  床も貼られてきました。
 2月13日〜2月12日

 壁も台所同様石膏ボード後でこの上にタナクリーム(漆喰)を塗ります。

 寝室の壁と同時に収納スペースも作られ始めました。

 二階押し入れ部分。ボードが貼られる前。↓下の写真が貼られた後。
 2月18日〜2月20日
 床下暖房の排熱をとる「がらり」。ここは電機暖房機がおかれる玄関。他にもう3カ所ある。
 2階南部屋と北部屋間の引き戸のレール溝。竹製のレールが入ります。
 ここにはお客さん用布団と左側に洋服を収納予定。

ヤスリをかけてもらっています。
かけてもらった後はビニールかけて塗装するまできれいに保存しておきます。→
 2階の勾配天井と石膏ボード壁。お部屋らしくなりました。後は漆喰を塗るだけです。
 2月28日

玄関の内壁も貼り終わりました。吹き抜け上部分はガラスを入れるので枠を作ってもらっています。
 玄関の収納。コートやジャンパー、パーカーなどを掛けます。
 寝室の押し入れ。階段下なので少し収納力が落ちます。
こんな感じで内側は無垢材と石膏ボードで覆われました。後はタナクリームと柿渋を塗るだけです。
結露防止を考えられた高気密高断熱の壁は何重にも建材を施された大変なモノでした。外壁から順に追っていくと。
漆喰部分 漆喰 モルタル ラス(金網) 透湿防
水シート
下地材(板) 通気層 透湿防水
シート
鉱物性
ボード
断熱材
(グラスウール)
透湿防水
シート
石膏
ボード
漆喰
(タナクリーム)
板張り部分 杉板 ×(なし) × × × 通気層 透湿防水シート 鉱物性
ボード
断熱材
(グラスウール)
透湿防水
シート
石膏
ボード
漆喰
(タナクリーム)
外壁が漆喰部分に至っては12層もの構造になります。これで万全ですね。
使用建材パーツ
会社名 品名 URL等
断熱材 (株)パラマウントガラス工業 フルカットサン16KHG http://www.pgm.co.jp/
透湿防水シート (株)タイガー産業 ボーシツ 札幌市白石区栄通14丁目2−22
気密テープ (株)タイガー産業 気密テープ(ブチル系) 札幌市白石区栄通14丁目2−22
天井材 (株)天龍木材 無垢羽目板インポート レッドパイン http://www.tenryu.co.jp/
石膏ボード (株)吉野石膏 タイガーボード http://www.yoshino-gypsum.com/index.html